ニュース(お知らせ)

セミナー定例コース カリキュラム改定について

前のページへ戻る

 

   

令和7年9月吉

お客様各位            
    株式会社社員教育研究所
セミナー定例コース カリキュラム改定について

 

拝啓
 

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

さてこの度、弊社主催セミナー定例コースにつきまして令和8年1月1日以降開催分よりカリキュラムの改定を実施いたしますのでご連絡申し上げます。

平成31年4月1日の施行から現在に至るまで各企業法人が取り組んでいる「働き方改革」。この国の施策に対応するためにお客様から「長時間労働の抑制」と「プライベートの時間確保」として研修時間の短縮等のご要望が届いておりました。
弊社が主催する各セミナーコースは知識の補充、強化に主眼を置いたカリキュラムとなっているため、開講以来研修日数及び時間数を短く設定しておりました。しかし、上記「働き方改革」の実現とお客様から届いておりますご要望にお応えすべく、より短時間で且つ従来同様の効果を上げることを目的に研修カリキュラムとそのスケジュールの見直し、改修を行いました。(この度の主な変更点は下記の通りとなります。詳細につきましては担当者より別途ご案内申し上げます)


弊社はこれまでもお客様の生産性と満足度、研修参加者様の成果の向上を第一に各種研修を提供してまいりました。しかし、今後はこれに加えて様々な就業環境にある方々の負担にも配慮した研修を実施すべく継続的に改善に努めてまいりますので、引き続きご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

 

 
敬具
 

通学制コース
 ・全日程1日当たりの研修時間を7時間に統一する。
 ・研修時間を日々の業務時間内に収めることで「派遣、参加のしやすさ」により重点を置いたスケジュールへ変更。


宿泊制コース
 ・「研修に集中、没頭できる環境」のもと1日当たりの研修時間を最長10時間とする。
 ・研修参加者の自学自習時間を設けることで研修参加期間中に受講内容を収め、完結できるスケジュールへ変更。

以上

 

 

pagetop