経験とスキルを武器に変える、実践型中堅社員研修!

チームを牽引するリーダーを育成

中堅社員研修

ご要望に合わせて
様々なコースを準備

管理者養成基礎コース

378,000

指導力開発訓練

318,000

管理者養成基礎
3日間極限コース

123,000

現代の管理学Ⅰ

112,000

リーダーの条件

150,000

※ 価格は税別です。

中堅社員研修に関する
資料請求・お問い合わせはこちら

0120-247-800

月~金(祝休日を除く)
9:0017:30

社員教育研究所 中堅社員研修 3つのポイント

仕事の中核を担い、現場の先頭に立って活躍する中堅社員。実務での成果を求められる中、上司を補佐する役目だけでなく、部下や後輩への指導やリーダーシップなど、まさに“チームの柱”として多様な役割が求められています。

つまり、中堅社員は未来の企業の成果・成長に直結する重要なポジションであり、そんな次の世代の企業を背負っていく中堅社員向けの人材育成は、企業にとっての重要課題でもあるのです。

ここでは、社員教育研究所における中堅社員研修のポイント3つをご紹介します。

  • 中堅社員研修の特徴

    社員教育研究所が掲げている研修のコンセプトは、「知行合一」。これは、単に頭で理解する、知識を習得するだけではなく、その知識を「行動に移すこと」を意味します。

    そのために用意しているのが、中堅社員に必要な資質とスキルを身に付ける「オリジナルの研修メニュー」と、できるまで何度も繰り返し訓練していく「実践重視の研修環境」です。

    また、個別指導に近い指導ができる少人数制の研修スタイルを採用することで、受講者一人ひとりの状況に合わせた、集中的・徹底的な能力・スキルの育成が可能な点も特徴のひとつ。

    社員教育・人財育成のいろはを知り尽くした社員教育研究所ならではの研修スタイルで、中堅社員に必要な知識を行動に反映させ、行動型・牽引型のリーダーシップを発揮する人材へと育成します。

  • 「人材育成」に特化した豊富な研修実績

    • 会社設立
      年目

      設立1967年

    • 研修導入企業
      3人社以上

      全都道府県の企業に

    • 研修受講者
      40人以上

      国内最大参加者

    社員教育研究所は、長きに渡る歴史の中で磨きあげたノウハウと豊富な経験をもとに、オリジナルの研修プログラムと独自の手法を用いて人材育成を行う教育機関です。

    人材育成のパイオニアとして日本で初めて宿泊型研修をスタートしてから、階層・業種に関係なく、これまで日本全国3万社以上の企業様に弊社の研修やセミナーを導入・リピートいただいております。

    企業の次の世代を担う中堅社員をはじめ、経営者や管理職(管理者)、新入社員などさまざまな立場の受講生にご参加いただいており、少人数制の研修スタイルながら、40万人超えという国内最大級の受講者数を誇る点も特長です。

    また、長年経験を積んだ「人財育成の道に長けたプロ」の講師陣が責任を持って研修を担当します。

  • 中堅社員研修以外にも多彩な研修コースをご用意

    中堅社員研修以外にも多彩な研修コースをご用意

    中堅社員は企業にとってなくてはならない存在であり、これまでの経験と知識を活かし、「戦力として」、「上司のフォロー役として」、「次世代のリーダーとして」など、さまざまな役割を担っています。

    その分、あらゆる知識やスキルの定着が必要となり、常に成長していかなければなりません。だからこそ、社員教育研究所では研修後も、定着化に向けたフォローアップ研修などを用意しており、“研修を受けて終わり”、“やりっぱなし”には致しません。

    また、フォローアップ研修のほか、より学びたいポイントや身に付けたいスキルに合わせた多彩な研修プログラムをご用意しています。中堅社員向けだけでも20以上の研修やセミナーがあり、幅広く多角的にアプローチできる万能さも弊社の特長のひとつです。

    そのほか、社長・経営者研修、管理職(管理者)研修、一般社員研修、新人社員研修など階層ごとにさまざまな研修やセミナーを開催しています。

中堅社員研修における課題・悩み

社員教育研究所では、多くの企業様から中堅社員研修におけるさまざまな課題やお悩みを伺います。

中堅社員の育成でこんなお悩みや想いを
お持ちではありませんか?

  • 今の働き方に満足しており、スキルアップができていない
  • 与えられた業務は難なくこなせるが、自発的な行動が見られない
  • 中堅社員として、管理職のフォローや管理職と若手の橋渡しをしてほしい
  • リーダーシップを発揮して現場を引っ張ってほしいが、役割を認識していない
  • 新入社員の採用が少なく、自社だけでは研修するのが難しい
  • 後輩の育成や指導に関する知識やスキルを身に付けてほしい
  • 中堅社員と言っても年代や職歴もさまざま。どのように育成したらいいのか分からない

社員教育研究所なら、
そのお悩みをすべて解決できます!

中堅社員研修のゴール

現場の主軸のプレイヤーとして自主的に考え、動き、成果を出せる

中堅社員として現場で主軸となるためには、単に与えられた仕事をこなすのではなく、主体的に課題を発見し、解決策を提案し、実行に移す能力が求められます。
また、チーム内でのコミュニケーションや問題解決においても中心的な役割を果たせるよう、研修では実践的なトレーニングや、講師からのフィードバックを多く取り入れることが重要です。

フォロワーかつリーダーとしての役割を認識する

中堅社員は、「管理職のフォロワー」として、また「チームのリーダー」としての重要な役割も担っています。管理職の意向を汲み取り、チームに落とし込むために、指示の理解だけでなく、それを具体的な行動に移す能力が求められます。
また、リーダーとしてチームのメンバーを牽引するための意識やスキルも必要です。研修において、まずはこうした役割を担っていることを本人が“認識”、“自覚”することが欠かせません。

未来の管理職・リーダー候補として指導法や必要スキルを身に付ける

将来の管理職やリーダーとして必要とされるスキルと知識を先取りして学ぶこともゴールのひとつです。
実践的な研修を通して必要となる能力やスキルを身に付け、自分で実行できるようになり、現場で成果を残すことが最終的なゴールとなります。

中堅社員の役割と求められるスキル

中堅社員は組織において重要な橋渡し役としてのポジションを担い、後輩の育成やプロジェクト推進、業績アップのキーパーソンとなります。さまざまな役割を求められる中堅社員には、以下のようなスキルが必要です。

リーダーシップ

リーダーシップ

最も重要なスキルの一つがリーダーシップ。具体的には、分かりやすく伝える能力、チーム内のコミュニケーションを促進する力、チームをまとめ、目標に向かって導く力、そして困難な状況でも冷静に判断し行動できる決断力・解決力が求められます。

コミュニケーション能力

コミュニケーション能力

コミュニケーション能力は、チームの円滑な運営や目標達成に不可欠です。中堅社員は管理職と現場の橋渡し役として、正確かつ効果的な情報伝達が求められます。聞き手の立場に立ったリスニング能力と、思いやりを持って相手の意見を受け止める共感力も重要です。
また、多種多様なバックグラウンドを持つチームメンバーとの円滑な関係構築も、このコミュニケーション能力が不可欠となります。

育成スキル・指導力

育成スキル・指導力

育成スキルや指導力は、チームをまとめ、組織の次世代のリーダー候補となる中堅社員に不可欠なスキルです。
部下や後輩の能力を見極め、ポテンシャルを引き出す効果的な育成方法や具体的な関わり方、指導力が要求されます。

マネジメントスキル

マネジメントスキル

中堅社員は、目の前にある具体的な仕事に取り組むだけでなく、チーム全体のマネジメントを意識した働き方ができると理想です。
組織の課題を見つけ出し、周囲を巻き込みながら目標達成に向けて導くスキルが求められます。

中堅社員研修・育成のポイント

  • 現状を把握し、中堅社員としての役割を認識させる

    まずは自身の現状を正確に把握し、企業内で担うべき役割と責任を明確に認識することが欠かせません。
    職場での影響力を認識し、役割に応じた行動をとるには、個人としての能力アップを図るとともに、中堅社員としての役割や責任についての研修やセミナーを実施し、役割をしっかりと認識できるように導くことが重要です。

  • キャリアの展望を示し、一人ひとりに合った成長機会をつくる

    中堅社員が目指すべきキャリアの方向性を示し、実践的な経験を積む機会や一人ひとりに合った成長機会を設けることで、モチベーションの向上と能力向上を図ることもポイントのひとつです。
    とはいえ、担当する業務が煩雑化する中堅社員だからこそ、スキルの習得においては一律の育成が難しい側面も。そのため、その社員に合った成長機会(研修やセミナーなど)を積極的に与えましょう。

  • 実践的な研修プログラムを用意する

    知識や理論だけではなく、実践的なスキルを身につけることができる研修プログラムが重要です。「知識をつけること」と「スキルを身に付けて行動できる」のとでは、大きな差があります。
    例えばケーススタディやロールプレイなど、実際の業務環境を模倣した実践的な研修を通じて、リーダーシップ、プロジェクト管理、コミュニケーション能力、問題解決力など、現場で活躍できるスキルの習得・定着を目指しましょう。

2024年度
中堅社員研修プログラムの一例

社員教育研究所のすべてのノウハウを凝縮した集中型研修!【管理者養成基礎コース】

宿泊形式(静岡:管理者養成学校本校)
13日間

特徴

  • 50年以上の実績と当社オリジナルのノウハウで、部門を担う管理者や組織のリーダーを数多く訓練してきた養成コース
  • チームリーダーの役割を担う中堅社員としての自覚を促すとともに、未来の管理者候補としての心構えの構築、管理者の発想への転換を行います
  • 実践的な研修で「読む」「書く」「話す」「聞く」「考える」の5つの能力を徹底的に開発・定着化させます

詳しく見る

部下への関わり方・指導力を徹底的に強化する【指導力開発訓練】

宿泊形式(静岡:管理者養成学校本校)
9日間

特徴

  • 「注意・叱る」、「褒める」、「仕事を与える」、「説得」の4つの柱をメインに、ロールプレイで何度も実践し定着化
  • コミュニケーションスキルやリーダーシップをトレーニングして部下育成の指導力を強化します

詳しく見る

マネジメント研修で人を動かす法則を身に付ける【現代の管理学Ⅰ】

宿泊形式(全国各地)
2日間

特徴

  • 中堅社員に必要とされる問題意識・目的意識の向上、積極性・責任感の向上へ繋げる
  • 育てる側の立場になる中堅社員へ、自らの部門を強くするための部下管理法・統率指導の方法・組織強化・チームビルディングのノウハウを学んでもらいます

詳しく見る

上記のほかにも、
中堅社員向けの研修を多数ご用意しております。

中堅社員向けの研修はこちら

中堅社員研修 一覧

中堅社員研修に関するよくある質問

中堅社員向けの研修の中でも、特におすすめの研修プログラムは何ですか?

中堅社員向けに特におすすめしたいのは、以下の研修プログラムです。

  • 現管理者をはじめ、次世代の管理者・リーダーとなるために必要なマインドを養成し、意識・行動改革を行う【管理者養成基礎コース】
  • 部下との良好な人間関係を築くための「人間学」をマスターする【指導力開発訓練
  • 部下管理法・統率指導の方法・組織強化・チームビルディングのノウハウを学ぶ【現代の管理学Ⅰ
  • 職場や部下に合わせた指導を行う実務直結型の【指導力向上研修
  • 「注意する」「誉める」など、人を動かすリーダーシップを学ぶ【リーダーの条件

ただし、企業や組織ごとに中堅社員に求められる役割やスキルは異なるかと思います。

そのため、「研修で得たいことは何なのか」、「どこに重きを置いているのか」、「優先課題は何なのか」など、御社のニーズや課題をヒアリングし、上記をはじめとした弊社研修の中から最適な研修プログラムをご提案いたします。まずはお気軽にお問合せください。

中堅社員研修の受講対象者となるのはどのような人ですか?

中堅社員向けの研修において、具体的な対象や制限は設けておりませんが、主に以下のような中堅社員の方々にご参加いただいております。

  • 年齢に関係なく入社3年以上が経ち、ある程度の経験を積んだ方
  • 現場の中核として活躍を期待されている方
  • チームのリーダーとしてプロジェクト推進など重要な役割を担うようになってきた方
  • 新人や後輩の育成を任せられるようになった方
  • 未来の管理職候補としてキャリアアップを目指す方

なお、中堅社員だからといって、社内の中堅社員を一括りに同じ内容で研修させるのはおすすめできません。なぜなら、人によって強みや課題も違い、必要とされるスキルも、研修を通して得たいことも異なるからです。

“中堅社員”や“管理職”などの階層にとらわれず、その人にとって必要な研修プログラムを用意してあげることが重要だと言えるでしょう。

自社の現状を踏まえた研修プログラムを組むことは可能ですか?

はい、可能です。社員教育研究所では、様々なご要望にお答えするための特別な「カスタマイズ研修」をご用意しております。

弊社コンサルタントが、御社の現状や人材の問題点、期待されていることなど、ニーズや優先課題をヒアリングしながら、御社に最適なオリジナル研修プログラムをご提案させていただきます(ご相談・立案は無料です)。

カスタマイズ研修は、

  • 研修内容を選べる(目的や中堅社員に身に付けてほしい能力・スキルに応じて自由に選択可能)
  • 御社の都合に合わせて、研修日程・研修日数を自由に選べる
  • 御社の会議室や職場近くのホテルなど、全国どこでも研修可能
  • 研修方法が選べる(より実践を重視するならば宿泊型、働き方に合わせて取り入れたいなら通学型など)

といった様々な利点があるのが特徴です。御社のご都合に合わせて、無理なくそして効果的に研修を取り入れていただけます。

中堅社員研修ではどのようなことを行いますか?

中堅社員向けの研修ごとに内容は異なりますが、「指導力開発訓練」を例に、どのような研修を行っているのかをご紹介します。

一例)

  • 仕事の与え方・やる気を与える方法を、現場を想定した難易度の高い事例をもとにロールプレイで定着
  • 恐れず「注意・指導する」、やる気を引き出す「誉め方」などの表現・技術をロールプレイによって身につける
  • 相手を納得させる「説得」力を実践的な訓練で身に付ける

受け身になりがちな一方的な講義で知識を得ても、実務ですぐに活用できるわけではありません。
そのため、社員教育研究所の研修ではどのプログラムにおいても「実践」をメインとし、「アウトプット」を大事にしています。

ロールプレイやディスカッション、他者とのワークや講師とのやりとりを通じて、実務に活かせるスキルを身に付け、現場での「即時実践」に繋げられるようにしていきます。

研修を実施するにあたって、受講人数は何人がよいでしょうか?

講師1人に対し、7名前後での受講が望ましいですが、絶対的な決まりはないためまずはご相談ください。

なお、例えば弊社の研修の主軸である「管理者養成基礎コース」では、1グループ最大14名に対し、担当講師2名の少人数制を採用しております。
そのほかの研修においても「少人数制」であることが、社員教育研究所の特徴のひとつです。

こうして少人数制にこだわるのは、高い研修効果を生み出すために他なりません。少人数制だからこそ、集合研修でありながら受講者一人ひとりの状況を正確に把握し、じっくり受講生と向き合うことができます。

時間をかけて意識改革、能力やスキルの習得・磨き上げを支援することができるため、個別指導に近い研修効果が得られるのも少人数スタイルならではの魅力です。

講師に会社に来てもらい研修を行ってもらうことはできますか?遠方でも可能ですか?

はい、可能です。遠方問わず日本全国対応可能(講師派遣研修費は全国一律費用)なため、会社やご希望の場所に出向いて研修を行います。場所によってお断りすることはございませんのでご安心ください。
(講師の交通費や、遠方で初日に現地へ移動できない、最終日に帰宅できない場合は別途、講師宿泊費、講師拘束料がかかります。)

この出張研修は、「規定の開催日程では参加が難しい」、「遠距離のため交通費がかかり過ぎる、できるだけ費用を抑えたい」、「社員だけで受講して結束力を高めたい」といった、様々なご事情・ご要望にお答えするためにご用意している特別プランです。ぜひお気軽にご利用ください。

さらに、訓練・セミナー各コースの一部カリキュラムは「オンライン」での研修も行っております。日程や費用、距離の都合で研修を諦める必要はありません。

詳しい情報は出張研修(カスタマイズ研修)をご覧ください。

中堅社員研修サービスラインナップ

中堅社員は企業の重要な支柱として、企業の成長と持続的な成果に不可欠な役割を担います。

思い描く理想の中堅社員を育成するためにも、育成の目的や中堅社員に求める役割・身に付けてほしいスキルを明確にするとともに、それを体得できる適切な「学びの機会(=研修)」を設けることが重要です。

弊社「社員教育研究所」では、企業ごとのニーズや中堅社員育成の目的を達成するために設計した独自の研修プログラムを、以下の通り多数ご用意しております。

次世代の管理職・リーダー候補向けの中堅社員研修コース

現場の戦力へ!プレーヤースキルを磨く中堅社員向け研修コース

中堅社員へのフォローアップ研修

社員教育研究所では、“研修に参加して終わり”、“やりっぱなし”は推奨しておりません。
適切な頻度・タイミングでのフォローが、現場に戻ってからのスキルの定着・向上、疑問や不安の解消、課題解決のためには欠かせないものです。
そこで、以下の2つのフォローアップ研修をご用意しております

オンラインを活用した中堅社員研修

そのほかの研修についても、オンラインにて開催しております。
会話やコミュニケーションを重視した自発的な研修システムにより、密度が濃く、リアルと変わらない研修が可能です。

「オンライン研修」の詳細を見る

中堅社員研修のおすすめ研修プラン

意識や行動、定着度に差がつく!社員教育研究所の定番とも言える【宿泊型】

宿泊型・集中型で、中堅社員に求められる意識改革・スキル定着ができるまで繰り返しトレーニングを行います。知識的に「知る」だけではなく「できるようにする」行動改革に力を入れたコースです。

おすすめプラン
管理者養成基礎コース
指導力開発訓練
管理者養成基礎3日間極限コース

短い時間で変わる!集中型で濃密な研修内容が特徴の【通学型】

まとまった時間が取れない方々でも受講しやすい2~3日で終わる短期間の研修がメイン。日常業務の大きな支障をきたすことなく、意識改革やスキルアップが可能です。

おすすめプラン
現代の管理学 通学コース
リーダーの条件 通学コース
目標設定そして…その実現

より自社に合わせた研修成果を得たい企業様には【カスタマイズ型】

日程、場所、研修時間、課題やニーズに合わせた研修内容など、100%自社のご要望に合わせてカスタマイズできるコースです。

おすすめプラン
カスタマイズ研修

講師紹介

研修効果を最大化するのに欠かせないのが、実際の研修を担当する講師です。社員教育研究所では、その道に長けた実績豊富で企業様からの評価も高い講師が複数在籍しています。
その中でも中堅社員研修を担う、実力派の講師を1名ご紹介します。

堀口 素文 講師

堀口 素文 講師

担当コース
管理者養成基礎コース
管理者養成基礎3日間極限コース
フレッシュマン颯爽研修
ハイブリッド・リーダー研修
行動力パワーアップ
ビジネス特別実践研修

訓練講師になって30年近くなります。新人から、経営者まで様々な業種、様々な階層の皆様の訓練を担当させて頂く中で多くの知識と気付きを得ることができました。訓練で参加者の皆様には、通常のセミナーよりも能動的に体と頭を動かしてもらいます。実践的な方法で訓練を行うことで、参加者の皆さんからは「学びの効果を実感できる」と高い評価を受けています。

講師一覧はこちら

中堅社員向け研修にご参加いただいた企業様のご紹介

株式会社塩沢産業様

株式会社塩沢産業様

弊社研修だけではなく、山口社長自ら教壇に立ち、役員、上・中・初級管理者、一般社員向けに毎月階層別研修を実施されるなど、人財育成に注力されている株式会社塩沢産業様。

これまで数多くの弊社の訓練やセミナーにご参加いただいている山口社長からは、「多角化経営、効率アップ、ブランディング化など“すべての基本”は、管理者養成学校での研修がベースとなっている」とお話しいただきました。

「社風を守り、育てる」、「部門を強化、拡大する」、「部下育成」などを山口社長が自ら実践されていること、またその意識や行動力が全社に浸透していることが、社員個人のレベルアップ、企業としてのパワーの最大化・成長に繋がっているように感じます。

株式会社塩沢産業様 導入インタビューはこちら

株式会社アカイ様

株式会社アカイ様

株式会社アカイの青木社長からは、管理者養成基礎コースに参加したことで「主体的に仕事をする意識」や「積極性」が身に付き、若手社員を育てる環境が少ない自社で「自分がこの会社を変えなければ」と強い想いを持ったのだと伺いました。

誰よりも教育熱心で社員想いの青木社長に感化され、社内における研修に対する意識にも変化があったそう。最近では社員自ら「研修に参加したい」と申し出るケースや、組織の課題について積極的に意見する機会が増えたそうです。

青木社長から全社員に広がる“主体的に学び・行動する姿勢”や“積極性”が、会社の成長を支えているのだと思います。

株式会社アカイ様 導入インタビューはこちら

中堅社員研修を実施した企業様からのご感想

  • 【不動産販売業様】

    【不動産販売業様】部門のために行動することが目立つようになりました

    導入きっかけ・ご要望
    営業部門の部門長を管理者養成基礎コースにご派遣いただきました。プレイヤー意識が強く、「マネジメントができる管理者になってほしい」というご要望でした。
    研修を導入してみて
    「自分の数字さえ達成すればよい」という意識が強く、営業課長としての部門管理は二の次でした。研修に参加し、「なぜ自分を営業課長にしたのか」、「管理者やリーダーとして何をすべきか」をしっかり理解したようで、自分のことより部門のために行動することが目立つようになりました。
  • 【調剤薬局様】

    【調剤薬局様】会社全体を見て発言するリーダーや中堅社員が増えました

    導入きっかけ・ご要望
    一般社員感覚が強いため、管理者候補や現場のリーダーに会社を俯瞰できる視点を持って欲しいというご要望で、講師を派遣し2泊3日の研修を実施しました。
    研修を導入してみて
    部門ごとに予算を配分すると、「うちの部門は少ない」、「そんなのでは何もできない」という意見が多かったのですが、研修後「なぜこの予算なのか」、「限られた範囲で何ができるか」と会社全体を見て発言することが増えました。
  • 【システム事業様】

    【システム事業様】部下育成法が統一され、軸ができた

    導入きっかけ・ご要望
    部下を指導できない、野放しにする、極端に叱るなど、管理者や現場をまとめる中堅社員(リーダー)の部下への接し方が異なるため、会社として統一を図るため、2泊3日の「リーダーの条件」に派遣しています。
    研修を導入してみて
    研修に派遣するまでは、部門や人ごとに部下育成方法がバラバラでした。結果、部下の成長度合いも差が出ていました。そこで時期をずらしながら研修を必須としたことで、部下育成法が統一され、今では「会社の部下育成はこれ」という軸まで出来上がりました。

中堅社員研修を体験した受講生からのご感想

  • 【小売業】20代・男性

    【小売業】20代・男性

    「部下の育成の仕方」「コミュニケーション」「仕事の与え方」「権限」「責任」など、社長からチームリーダーの話を頂いた時から何を行えば良いのか分からず、ただその責任の重さにプレッシャーを感じ、不安になっていましたが、今回のセミナーを通し「自分が何を行えば良いのか」「自分はどのような立場なのか」が理解出来ました。

    これから常にチャレンジしていき、真のリーダーになります。

  • 【自動車小売業】30代・男性

    【自動車小売業】30代・男性

    自分の欠点や今後の課題が数多く見つかりました。 指導力開発訓練の内容はより実践的であり、部下をきちんと誉める・注意する・そして正しく仕事を与えるということが中心となります。

    班の中で誉め・注意を繰り返す中で、自分がこれまで本当に部下・後輩の表面的な部分しか見ていなかったのだということが分かりました。

  • 【情報サービス業】30代・男性

    【情報サービス業】30代・男性

    常日頃より従業員に「こうあって欲しい」「もっとこう動いて欲しい」と願いつつ、うまく伝えられないもどかしさを感じていましたが、それらが上手く言語化出来るような考え方を得られたと思います。

    考えるべきポイント、上司部下の関係性、取るべき行動などについて大きなところから細分化し、 理論立てて説明する為の視点がハッキリしたという感覚があります。先生の「否定せず肯定する 聞き方、引き出し方」を体感できたことは、学んだことを実感する上で強い武器にしていきます。

  • 【サービス業】40代・男性

    【サービス業】40代・男性

    私は部下への指導において指示と注意を混同していたことに気付かされました。 また動機づけの部分、誉めるということをほとんどして来ませんでした。それは結果に対してのみの評価しか頭になく、プロセスについて評価するという発想や必要性を認識していなかったためです。

    今回誉めるポイントを改めて学びました。普段の指示出しにおいて、今後どのように動機付けするか、 何を誉めるかを考えた上で指示出しを行って行き、モチベートさせていきます。

  • 【製造業】30代・男性

    【製造業】30代・男性

    私はこの研修でリーダーとしての自覚、責任感、部下とのコミュニケーションを学びました。 その中で一番学んだことは、やはり部下を育成しなければ会社の発展はないということです。

    これからは中部支社のリーダーとなるだけではなく、会社全体の管理者になれるよう、この研修で学んだことを実行していきます。

ご利用の流れ

  1. STEP 01

    お問い合わせ

    お問い合わせ

    弊社ホームページのお問い合わせフォーム、もしくはお電話よりお問い合わせください。

  2. STEP 02

    お問い合わせ

    ご要望ヒアリング

    ご希望の日程・研修形式(オンライン・対面など)
    御社のニーズや優先課題、中堅社員向け研修に求めること、ご要望をお聞かせください。
  3. STEP 03

    ご提案・ご契約

    ご提案・ご契約

    ご希望に合わせたプランをご提示。
  4. STEP 04

    研修実施

    研修実施

    お申込みいただいた内容で研修を実施。

中堅社員研修に関する
資料請求・お問い合わせはこちら

0120-247-800

月~金(祝休日を除く)
9:0017:30