目標設定そして…その実現 通学コース

正しい目標設定は、組織管理に大いに役立ちます。

数値目標を正しく掲げれば、目標達成意欲が生まれ、企業の大きな推進力に。
現場ですぐに使える目標設定、目標管理の手法を習得していただきます。

目標設定そして…その実現 通学コース
コース名 目標設定そして…その実現 通学コース 期間 2日間通学 料金 80,000円(税別)税込 88,000円
特徴
テーマ

開催日程、会場をみる

目的と効果

あなたの部門は目標が作動していますか?
目標を作動させるには、ノウハウが必要です。
目標を割り振るとはどういう意味でしょう?
目標の割り振りは、同時に達成の『責任』を分担することです。
「良い目標」と「悪い目標」の違いは、どこにありますか?
公平な目標を設定しなければ、メンバーからの不満は増大します。
目標に関心や興味を持たせ続けるには?
メンバーに目標を常に意識させるには、『仕掛け』が必要です。
その『仕掛け』のポイントをお伝えします。
リーダーが目標設定で陥る典型的な過ちとは?
経験の浅い社員、不調な社員の目標をあなたはどう設定しますか?

各種お申し込み

資料請求お申し込みこちらから

お電話でのお申し込み、お問い合わせは0120-247-800

  • 資料請求
  • お申し込み
  • 公開セミナー
  • 出張研修を検討

コース詳細

コース概要

コース名 目標設定そして…その実現 通学コース
概要

主な研修項目

 

【目標を作動させるにはノウハウが必要だ…目標の作動】

・目標が作動しているとは?

・ノウハウの量は10前後。付随する小ノウハウが15前後あり、これらを使えば目標は作動する。

・さて、貴方の部門では目標は作動していますか?

 

【目標とは責任分担制だ …目標設定と責任分担制】

・トップが目標をリーダーに与えたとする。この時、リーダーには数字に責任が発生する。

・部下への割り振りはだれがすべきか?

・目標を割り振った、その後は…?

 

【純度60%の不公平な目標は不満を生む …目標の純度を高めよ】

・公平な目標の純度は90%だ。これ以下になると部下の間で不公平感が強まる。

・公平性の純度、90%とは?

・悪い目標とは?

 

【目標に関心や興味を持たせ続けるには? …目標に仕掛けを作れ】

・人が興味を持つのは 「現在の数字」 である。

・メンバーに1ヵ月ずっと 「現在の数字」 を感じさせるには…?

 

【リーダーが陥る典型的な過ちとは? …経過目標を活用せよ】

・経験の浅い社員、不調な社員の目標はどうする?

・力量、経験の不足する者に訪問件数など、責任の持てる経過に目標を設定せよ

 

【目標設定そして…その実現】

日々の目標、半年後の目標、一年後の目標などを設定し、その目標実現の為に努力をする。そうすれば日々前進していく事が出来ます。しかし、正しく目標を設定出来なければ意味がありません。正しい目標を競ってする為にはどうすればいいのでしょうか。

会場 ビジネストレーニングルームTOKYO(東京都新宿区)または社研大阪セミナールーム(大阪市西区)
期間 2日間通学 料金 80,000円(税別)税込 88,000円
特徴
テーマ

開催日程、会場をみる

研修スケジュール

詳細メニューへ

1日目
9:00
オリエンテーション
経営資源とは
管理者の任務とは
目標の作動
・目標の捉え方
12:00
昼食
13:00
目標の作動(続き)
・責任分担、責任感とは
15:00
公平性の高い目標
・部下が納得する目標の割り振りの仕方
事例研究
目標の種類
・多面的に目標を捉える視点を養う
17:00
1日目研修終了
2日目
9:00
昨日の復習
目標設定後の仕掛け作り
・目標を浸透させる工夫
・継続して目標に関心を持たせる工夫
・表の活用方法
事例研究
・目標達成のポイント
・定量目標と定性目標とは
12:00
昼食
13:00
目標の具体化
・経過目標を活用せよ
・為すべき仕事の細分化
目標設定シート作成
感想文作成
17:00
2日目終了

※スケジュールは、天候や研修の進行状況等により変更する場合がございます。 ※詳細は、弊社営業担当までお問い合わせください。

訓練の持ち物

詳細メニューへ

共通の持ち物●筆記用具・ノート(大学ノート等)
●電卓
●服装は背広、ネクタイ着用(女性はスーツ等、男性の服装に準ずる)

資料請求お申し込みこちらから

お電話でのお申し込み、お問い合わせは0120-247-800

  • 資料請求
  • お申し込み
  • 公開セミナー
  • 出張研修を検討

おすすめのコース

pagetop