判断、決断 そして問題解決学

管理者に必要な『判断力・問題解決の技法』を強化。

業務分析や組織マネジメント、職場での問題点の処理など、経営に不可欠な能力を強化し、正しい判断に至る方法を習得していただきます。

判断、決断 そして問題解決学
コース名 判断、決断 そして問題解決学 期間 3日間合宿 料金 150,000円(税別)165,000円(税込)
特徴
テーマ

目的と効果

問題と課題の違いとは?
・問題の定義と解決の定義。
・本格的な解決するとはどういうことなのかを捉える。
管理者の解決すべき3種類の問題は?
・3つの問題は実は相関性があり、時系列で捉えると問題を明確に大別できる。
部門内に潜んでいる内在する問題をどの位認識しているか?
・内在する問題を解決すると発生する問題が減ってくる。
・内在する問題を認識していない管理者が数多く存在していることである。あなたは?
問題を解決するには必ずプロセスが必要。そのプロセスとは?
・8段階法と6段階法を習得します。
・物事を事実で捉えることが高められます。

各種お申し込み

資料請求こちらから

お電話でのお申し込み、お問い合わせは0120-247-800

  • 資料請求
  • 公開セミナー
  • 出張研修を検討

コース詳細

コース概要

コース名 判断、決断 そして問題解決学
概要

主な研修項目

  

【問題と課題の違いとは】

 ・問題の定義と解決の本質を捉える

 ・問題を数多く発見、解決する人の特徴を考える

 

【3種類の問題とは】 

 ・我々の手を打たなければならない問題とは?

 ・時系列に考え、大別すると3つになる

 

【内在する問題とは】 

 ・もう一つ管理者が陥りやすい問題が内在している問題

 ・その問題を解決しないと、いつまでたっても部門は強化されない

 

【問題解決のプロセスの習慣化は?  

 ・8段階法と6段階法の違いと各段階のポイントを習得する

 ・特に事実を掴むことが解決のカギとなる

 

【判断、決断そして問題解決学】

職場に山積する問題を解決するには、正しい技法と手順を踏むことが不可欠です。ソリューション研修によって問題の解決力を身に付け、当事者意識で問題点を見つめる解決能力・判断力を養成するセミナーです。

会場 全国各地
期間 3日間合宿 料金 150,000円(税別)165,000円(税込)
特徴
テーマ

研修スケジュール

詳細メニューへ

1日目
10:00
オリエンテーション
経営資源とは
管理者の任務
・問題と課題の違い
・解決するとはどうすること?
12:00
昼食
13:00
・問題を数多く発見、解決する人の特徴
・3種類の問題とは
・内在する問題
18:30
夕食
19:30
問題抽出30問
・職場の問題抽出の作成
21:00
1日目終了
2日目
6:00
前日の復習
・問題抽出30問のチェック
7:00
朝食
8:00
問題解決の8段階法
問題解決の6段階法
・各段階の押さえるべきポイント
12:00
昼食
13:00
少事例(1)
・現状記述①
・現状記述②
・原因追求、対策
18:30
夕食
19:30
問題分析
・30問の中から3つ選択
21:00
2日目終了
3日目
6:00
前日の復習
・問題分析①
7:00
朝食
8:00
・問題分析②
・問題分析③
12:00
昼食
13:00
判断の5条件
対策が失敗する理由
感想文作成、アンケート
17:00
3日目終了
※会場によって、食事の時間の変更があります。

※スケジュールは、天候や研修の進行状況等により変更する場合がございます。 ※詳細は、弊社営業担当までお問い合わせください。

訓練の持ち物

詳細メニューへ

共通の持ち物●受講票
●筆記用具・ノート(大学ノート等)
●電卓
●洗面用具・着替え・寝間着等(通学では必要ありません)
●服装は背広、ネクタイ着用(女性はスーツ等、男性の服装に準ずる)

参加者の声

詳細メニューへ

50代建設
50代 男性 埼玉県

7月より部門長としての役割を担いましたが、この3日間の研修で役割を果たしていな...

30代建設
30代 男性 東京都

今回の研修で気付いたことは、現状を詳しく多角的に見ることで本当の原因が見えて...

40代医療
40代 男性 新潟県

研修を受ける前の自分は問題に対する意識が薄かったと思います。実際に周りで起こ...

40代医療
40代 男性 新潟県

この研修に参加する前の自分は、問題が発生した場合での分析が不十分であり、判断...

40代建設
40代 男性 島根県

今まで見えていなかったことが見えるようになり、対策の方法の甘さや自分の身勝手...

40代小売
40代 男性 広島県

私の目標を達成させる為には自己改革しかないと気づきました。多くの問題を解決す...

50代製造
50代 男性 大阪府

職場では何らかの問題発生時には自分なりに処理してきたつもりでしたが、判断や決...

50代建設
50代 男性 東京都

今回の研修で感じ取ることが多くありました。
自分の行動の遅さ、発想の広がりの...

30代不動産
30代 男性 東京都

この研修に来る以前は取締役であるにも関わらず、問題は時が解決してくれるという...

40代医療
40代 男性 新潟県

いかに部下や部門を管理出来ていなかったか、また指導・育成出来ていなかったか申...

30代卸売
30代 男性 埼玉県

3日前の自分を思い返してみて、問題に対して気が付く、気が付かない、気が付いて...

  • 前へ
  • 次へ

担当講師のご紹介

詳細メニューへ

田中 和雄
田中 和雄講師

座右の銘は「自他両全」です。これは「自分が良くなれば周りも良くなる。
周りが良くなれば自分も恵まれる。」という意味です。この言葉を念頭に置き、
日々精一杯の努力を心がけています。

●研修を行う上で意識していること、注意していること
悩みをもって来られる受講生の方と同じ目線で、悩みをお聴きしています。
また、そうした悩みを解決するために、時に厳しく、時に優しく、的確にアドバイスするよう心がけています。

●研修をお考えの企業の方に研修効果を維持するためのアドバイス
研修効果を持続するためには、事前に動機づけをキチンとすること、そして研修後のフォローが重要です。
動機づけされて参加した方と言われたから仕方なしに参加した方では、研修中の吸収力が全く違います。  また、受講生が研修後に持ち帰った、自己課題と行動目標について関心をもち、きちんとチェックをしてください。

担当セミナー
石川 靖勝
石川 靖勝講師

「男の修行」

●研修を行う上で意識していること、注意していること
自主的に手を挙げて「私は研修に参加したい!」という人は少数派であると常に感じています。
何の為に参加したのか、何を期待され、どうなって欲しいのかを
研修を行う際、導入部分で動機付けを必ず行っております。

●研修をお考えの企業の方に研修効果を維持するためのアドバイス
研修効果とは継続して行い続けることであり、そのために下記の3つが重要です。
・優秀な方から参加させること
・一人だけ受講させても駄目です。核となる複数の人の参加。
・受講させた後、上司の日々のフォローが必要不可欠です。

担当セミナー
  • 前へ
  • 次へ

資料請求こちらから

お電話でのお申し込み、お問い合わせは0120-247-800

  • 資料請求
  • 公開セミナー
  • 出張研修を検討

pagetop