社員研修・人材育成研修の社員教育研究所 > 用語集 > ナ行 > 内発的動機付け Tweet 用語集 内発的動機付け 内発的動機付けとは、動機付けの内賞罰に依存せず自発的に行われるものを指す。 特に顕著に見られやすいものとしては子どもが幼児期などにさまざまなものを調べたり触ったりするといった行為である。 自分で課題設定から解決、次の設定とループさせていくことや達成による有能感を得やすく継続性の高い動機付けであるということが特徴である。 常に挑戦的、選択的な状況を想定していくことで、周囲に左右されずに維持できることが大きなメリットである。 関連用語 外発的動機付け 動機付け理論 五十音から用語を探す ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行