2025/8/1
適切な対応で優良顧客と社員を守る
悪質な行為のカスハラの対応に追われ時間と労力が割かれると、優良顧客が離れ、対応する社員の精神的負担が大きくなります。
適切な応対方法や社内連携について学び、応対力の向上を図ります。

コース名 | カスハラ応対研修 | 期間 | 1日通学 | 料金 | 40,000円(税別) |
---|---|---|---|---|---|
特徴 | |||||
テーマ |
- 顧客心理の理解
- カスタマーハラスメント(カスハラ)の基本を様々な事例を通して理解を深めていただきます。
また正当なクレームがその時の応対によってカスハラに転じることもあるため、顧客が何を求めているのかを正しく理解し、適切な対応が必要となります。 - メンタル不調の軽減
- 社員の心理的安全性、組織としての対応力を強化する上で、クレ-ム応対時の社内連携の強化は必要不可欠です。
応対時の連携強化の重要性とその手法を習得します。 - 接客対応力の向上
- 顧客が求める7つの要求、それに対する適切な応対の手順を学んでいただきます。
そしてロールプレイを通して、現場で活用できるように実践力を高めます。
コース名 | カスハラ応対研修 | ||||
---|---|---|---|---|---|
概要 | 主な研修項目
■カスハラの概要 カスタマーハラスメント(カスハラ)の定義を明確にし、どこからがハラスメントにあたるのかを理解します。
■クレーム応対 クレームの背景にあるお客様の「7大要求」を理解し、こじれる原因やその防ぎ方を学びます。
■社内連携 スムーズな業務遂行やトラブル対応の鍵となる「エスカレーション」をテーマに、社内連携の重要性を学びます。 |
||||
会場 | ビジネストレーニングルームTOKYO | ||||
期間 | 1日通学 | 料金 | 40,000円(税別) | ||
特徴 | |||||
テーマ |
1日目 |
|
---|
※スケジュールは、天候や研修の進行状況等により変更する場合がございます。 ※詳細は、弊社営業担当までお問い合わせください。